導入セミナーのご案内
参加無料
オンライン参加形式は毎月2回開催

導入セミナーご参加方法には2通りあります
-
1. オンライン参加形式
(Google Meet)Google Meetでご参加いただく方法です。毎月2回・無料で開催しています。 スタッフが説明しながら進めます。ご質問等もできます。
-
2. 動画視聴形式
(※ただいま準備中です)導入セミナー動画をご自身でご視聴いただく方法です(無料)。視聴用PWを窓口より発行します。ご自身のご都合の良い時間で何度でもご視聴いただけます。個別のご質問には対応をしていません。
- 〈1〉と〈2〉同時にお申し込みいただくことも可能です。
- 日時をずらして複数回お申込みいただくことも可能です。
- 〈2〉でご視聴いただく動画は〈1〉のオンライン形式のものと同じものです。
次回の開催予定
- 2023年12月14日 (木)
16時〜17時 - 2023年12月26日 (火)
16時〜17時
ご利用環境について
オンライン参加形式・動画視聴形式ともスマホやタブレットでもご参加いただけますが、SecondLife©アプリのインストール及びアバター登録にはPCが必要です。
- 導入セミナーはGoogleMeetを使用します。ご自身で事前に GoogleMeet のアプリ(無料)をPC やスマホ等にインストールをしていただく必要があります。
- 通信環境やPC等デバイスの不具合やスペックに関すること、GoogleMeetのインストール方法に関すること等についての個別のお問い合わせには対応できません。あらかじめご了承ください。
- お使いのデバイスのマイクとカメラ機能が使用可能であることを事前にご確認ください。
- 導入セミナーご参加にあたっての通信料やその他周辺機器等については全て自己負担となります。
- ※通信料が高くなる場合があるため、Wi-Fi環境のある場所でのご参加をおすすめします。
注意事項
- 導入セミナーでアバターを作成登録される場合は、利用申込書の提出が必要です。
※アバター登録時に18歳未満の方は、併せて保護者の同意が必要です。 - 利用申込書のご提出がない場合でも、ご利用ガイドの内容に同意したものとみなします。
(ご利用ガイドと利用申込書は導入セミナー用リンクIDと一緒に添付ファイルでお送りします。)
Webからの参加申し込み
申し込みフォーム
以下のフォームに必要事項をご入力いただき、送信してください。折り返しセミナーに参加するための情報をお送りいたします。
送信後すぐに(mail@fvsapo.pref.fukuoka.lg.jp)から自動返信メールが届きます。しばらくたっても届かない場合は、迷惑メールフォルダーにはいっていないかまたはメール拒否設定がされていないかを必ずご確認ください。いずれでもない場合は、ご入力時のメールアドレスに誤り等があった場合が考えられます。大変お手数ですが、ふくおかVさぽルーム窓口に直接ご連絡いただくか、再度フォームより入力いただき送信ください。
まずはこちらから
ふくおかVさぽルームのご利用は導入セミナーへのご参加・ご利用登録が必要となります。